2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

東京大商典

最後も負けた(笑)。 でもあの競馬をされたら仕方ないな・・。2:00:4って大井の馬場早過ぎないか・・・。アドマイヤスバルとシルクメビウスが追走で一杯になってしまうレベルだからな・・。フリオーソも強い。なんでJCダートに出てこなかったんだろう。前…

東京大賞典

◎シルクメビウス ○アドマイヤスバル ▲ワンダーアキュート △フリオーソ ×1,6,7,10,11,12,13◎−○、▲、△ ○=▲、△ ◎−○流し内田に乗りかわったのはプラスだと思うシルクメビウスが本命。 前々走は間隔あいたせいでにぶかったし、前走は展開がむかなかった。 相手は…

テイエムアタック

阪神最終で買ってたテイエムアタックがレース開始早々で競争中止した。さすがに無理使いしすぎたのでは・・・。好きな馬なので無事にいてほしいが・・。散々な一日だ・・。

有馬記念

出遅れなかったのはよかったけど、なぜ捲くっていかないんだよ・・。 直線から追い出すならこれまでとかわらんやん。 ヴィクトワールピサの内回り適正はさすが。ブエナビスタのエンジンもさすが。三浦はもう少し早いペースで行ってほしかったな。切れ味では…

有馬記念

◎ペルーサ ○トーセンジョーダン ▲オウケンブルースリ △ネヴァプション △ドリームジャーニー ×1,3,7,10,11,16◎単、▲単 ◎−○、▲、△ ◎⇒○、▲、△ ◎−○流しコスモラピュタが失速したのは途中で絡まれたせいだと思うが、結構後ろからもこれてたなー。末脚は大事かと。…

ラジオNIKKEI2歳S

今年はちょっと迫力がなかったかも。ディープ産駒が重賞初制覇だが、みどころがあったのは三着に突っ込んできたコティリオンか。 オールアズワンはもう少しペースが速くないと斬れ負けしますな。

師走S

◎コロナグラフ △1,7,8,14間隔をあけて地方騎手を配したコロナグラフを本命。 上がりに限界があるタイプでドリームライナーがきっちり引っ張れば走れるとみた そういう厳しい流れなら8と14も要注意。

グレイトフルS

◎コスモラピュタ ○アサティスボーイ◎単 馬単・馬連・ワイド有馬記念に出てきてほしかったコスモラピュタが引っ張る流れならアサティスボーイが3着以内にはくるでしょう。

ギャラクシーS

◎タカオセンチュリー ○ダノンカモン ▲クイックリープ △ケイアイガーベラ ×1,9,16◎単複 ◎から馬連、ワイド ◎−○流し確かにケイアイガーベラは強い。1週前倒しにしたのと大外枠に絡んできそうな馬が二頭いるので評価はさげた。本命はタカオセンチュリー、1400の…

朝日FS

◎マイネルラクリマ ○ロビンフット ▲オースミイージー △リフトザウイングス ×2,5,6,10,12,14◎単複 ○単複◎から馬連・ワイド ○から馬連・ワイド ◎−○流し本命はマイネルラクリマ。 新潟2歳Sでこの馬の戴冠を邪魔した松岡が乗るのはどうなんだという気持ちはある…

阪神C

レッドスパーダはあんだけ絡まれて粘りますか。 しょうがないといった二頭で決まったんだから本当にしょうがななって気分。 テイエムアタックはうがないとしてサンカルロはどこにいったんだ。オセアニアボスはちょっと相手が強かったんだろう。マイネルフォ…

阪神C

◎テイエムアタック ○オセアニアボス △マイネルフォーグ ×サンカルロ◎単複 ワイド、馬連ボックス内回りで買うのはどうかと思うんだがテイエムアタックに1400はあう。マイルベストの馬が速い流れに巻き込まれて末が甘くなれば突っ込んでこれるかなと。大外だけ…

阪神JF

デムーロえらい。 それにひきかえ武は・・もう気性があやうい馬に彼を乗せるのはやめたほうがいいのでは・・。 レーヴディソールは強かったが、凄みがなくなってきた。やはり早熟なのかな。それにしても悲願のG1おめでとうございます。 兄たちとくらべて、追…

カペラS

石橋でかした。お前乗れるよね・・。 まあ、セイクリムゾンというか幸あたりに追い負けたのはちょっといだけないけど。

カペラS

◎シルクフォーチュン ○ダイワディライト ▲ティアップワイルド △エノク △マルカベンチャー◎から馬連、ワイド ▲複勝中山ならシルクフォーチュンは見直せる。相手はこの条件得意なダイワディライト。一番気になってるのはティアップワイルド。1200実績はないけ…

阪神JF

◎リトルダーリン ○アヴェンチュラ ▲ダンスファンタジア ☆ライステラス ×レーヴディソール◎単複 ☆単複 ◎から馬連・ワイドアヴェンチュラは1枠、ダンスファンタジアは天才の天才すぎる騎乗に危惧があり、レーヴディソールは俺と相性最悪な福永がのり*1・・・。…

JCダート

トランセンドが逃げ切ったか・・、藤田は明日銀座で大暴れしそうだな・・。 勝ち馬は去年連勝中はすごい評価してたんだけどなぁ・・。逃げ切りは難しいと思って消してしまった。まあ仕方がないか。 シルクメビウスはあそこからは厳しいな・・。グロリアスノ…

中山10R

サリエルの脚はなかなかだったな。 3歳ダート戦線は昨年に比べてレベルが低いといわれているが、短距離に関してはなかなかだと思う。

JCダート

◎シルクメビウス ○クリールパッション ▲オーロマイスター △ダイショウジェット △アドマイヤスバル △ダイシンオレンジ △グロリアスノア◎単 ○複 ▲単 ◎から馬連 ◎−○流し ◎−▲流しJBCクラシックであほみたいなペースで逃げきったスマートファルコンや阪神は合うと…

鳴尾記念

◎セイクリッドバレー ○アクシオン ▲シルポート △ヒルノダムール ×3,4,6,11◎単複 ◎から馬連 ◎−○流しアクシオンを本命にしたかったが、超天才武様の戦法が読めず対抗まで。シルポートの作るペースで僅差の競馬実績があるセイクリッドバレーを本命。

ステイヤーズS

◎ミッキーミラクル ○モンテクリスエス △コスモヘレノス ×4,5,6,7,9,11◎単複 ○単複 ◎、○、△ 馬連・ワイドボックス ◎−○流し藤澤厩舎のわりには、坂路ばっかりで追ってきたミッキーミラクルを本命。 中山長距離実績があるモンテクリスエスを対抗。 どうも人気ど…