春天前哨戦チェック

6.9-11.5-12.1-11.8-12.3-12.7-12.8-11.9-11.6-12.1-12.1-11.5-12.5

全て13秒無いのしまったラップ。しかもラストニハロン目までは5ハロン続けて11秒台と12秒1を計時しておりなかなか優秀。
マツリダゴッホが600Mを切って一気にまくるものの、G前、二頭の強襲にあい三着。
このレースで横山はどこで追い出せばギリギリまで粘るか見切ったんじゃなかろうか。この馬のセールスポイントは追ってからの反応のよさ。
二着のネヴァプションは普通に強いなぁと思う。充実してるんだろう。ただしマツリダゴッホには今回勝ったものの、相手のほうが強い競馬をしており、工夫の無い仕掛けではでは本番捕らえられず逆転を許すと思われる。
トウショウナイトは斤量考えれば、普通にこの3頭の中では最も有力かな。ただ頭までは想像できない。

他のブログでも言われているようにエリモエクスパイアは前々走くらい走れば有力。ただ横山乗らないしな・・。何度見ても前走は鞍上が直線に入って諦めて本気で追っていないように思うんだが・・・。手ごたえがなさすぎたのか。

あと4着アドマイヤモナークタイトルは本番無視でよいと思われる。

12.8-11.5-13.1-12.6-12.2-12.2-11.9-11.7-11.4-12

外枠という事を考えれば、13秒が一回入っているものの、なかなかいいペースで逃げて、よく粘ったなあという感じのシャドウゲイト天皇賞に出ないのが惜しいな。金杯の圧勝が重馬場のせいみたいに思われているのはちょっとつらい。宝塚記念にでてきてくれたりしないだろうか、もしくは札幌記念とか。
天皇賞に出るメイショウサムソンに話を戻すと、シャドウゲイトををやっとこさ交わした、だけなので、見た目のインパクトはなかった。だが59キロを背負って、自分で動いて勝ちきったんだからやっぱり二冠馬だな。

ただし、京都より阪神向きと思われるころ、ややジリっぽいところがあるしテン乗りだと難しいと思われる。好走間違いなしだが、何かに交わされて二着かな。

13.2-12.2-14-13.8-13-13-12.8-12.5-12-11.4-11-11.5

13秒台が4回、14秒が一回という本当にOP戦?と疑うようなペースで流れて上がりが、45.9-33.9という瞬発力勝負
さすがにこんなあほみたいなペースにはならないと思うので参考にならない一線。トウカイエリートは切れ負けしただけだと思うので評価さげは不要だが、古都Sに滅茶苦茶な競馬だったエリモエクスパイアとクビ差だったんだから、エリモ本命とかじゃないと印が回らない馬。

13.1-12.1-13.1-13.4-13.4-12.4-12.3-13.5-13.1-12.8-12.9-11.7-10.9-11.4-12.2

あまりスタミナを要求されない流れとなった。ドリパスが最後まで抵抗できたのもここにある。ドリパスが本番も出てれば、人気すいとってくれて面白かったのになぁ・・。

前目位置で競馬をするドリパスを執拗に付けねらう武とアイポッパー、残り4Fの位置でドリパスが仕掛け、それにつきあってアイポッパーが仕掛ける。
マツリダゴッホのように脚を測った感があったドリパスだったが、故障で天皇賞には出られず。二着のアイポッパーは上がり勝負の長距離戦に強いところをみせた。事実過去二年の春天では掲示板に乗っている。ただ、勝ちきれないんだよな・・。善戦はするんだが、なにかに切れ負けする。テン乗りはマイナスだし3200という距離では安藤もそれほどプラスではないと思う。
トウカイトリックは自分の競馬をした。この馬のわりには早い上がりに対応できた。
ただ、本番もあの競馬ではこの馬もなにかに斬れ負けするのは必死。早め先頭とかみせてほしいが、あの騎手ではそれは無理というものか。

本番に向けて見直せるのはデルタブルース。59キロを背負っているからか勝負どころでもたついたが、エンジンが掛かってからは、進路を探しながらつっこんでこれた。去年の3着より着順は悪くなっている、去年はスローを前で粘っただけ、しかもちぎられたという内容で、あきらかに不振から脱している。
あとは岩田サンがダート張りの積極策をみせてくれれば。

  • 結論

レースレベルとしては日経賞が一番高いように思える。次に大阪杯で、いまいちだなと思ったのが阪神大賞典かな。
今のところ、頭候補はマツリダゴッホデルタブルース