メモ

12.5 - 10.9 - 11.4 - 11.7 - 11.4 - 11.7 - 12.2
ダッシュをみせたアストンマーチャンは本番を考慮し内からの馬を待ち先行策。
余裕ありすぎてかかり気味で直線に入り、いつでも先頭にたてる手応えながら仕掛けを我慢して、追い出すとあっという間に突き放し最後は流すだけ。余力をもって走り切ったのはよかったが、本番でもこの競馬するんだろうか。今回は弱い相手だから鮮やかに突き放せたが、この馬のフォームから目一杯追っても今回より遥かに早い末脚くりだせたかは疑問で、ウォッカの鞍上が酩酊状態じゃないかぎり早めに来てG前捕まると思うんだが・・。
そもそも勝つのがわかってる1400のトライアルに出走したこと事態、意図がよくわからない。ただクラシックへの試走ではなく賞金稼ぎという観点でいえば、これほど勝ちやすく賞金のよいレースもなかったわけなのでベストな選択だったといえる。

勝ち馬は桜花賞三強の一角であることは間違いないが残り二頭ほど実りある試走ではなかったように思うので若干評価に強弱つけれそう。
2着馬は勝馬に可愛がってもらっただけだし他も短い期間で逆転は不可能。先行争いが激化したときエミーズスマイルくらいかな三強に近寄れそうな馬は。

7.1 - 11.1 - 12.2 - 13.0 - 12.4 - 12.0 - 12.5 - 12.1 - 12.6
出遅れ、はやめのまくりからの押し切りと最後の踏ん張りを要求されるコースという事を考慮すればタイムとともに内容もかなり評価できる勝馬。3着馬に粘着な絡まれ方しながら粘った2着馬もそこそこ評価可能。ただしこの馬は逃げないと脆いタイプかも。3着馬は直線間に挟まれる感じになったがちと不甲斐ない。離れた4番手以下はどうでもよか。
アストンマーチャンの武に比べてロングプライドは騎手に恵まれて無さ過ぎるな。